【ウマ娘】サービス終了の可能性?噂は嘘で訴訟の報道が原因!反応や情報まとめ

ウマ娘サービス終了は本当? 噂は嘘で訴訟の報道が原因!反応や情報まとめ

今回は、「ウマ娘サービス終了は本当?噂は嘘で訴訟の報道が原因!反応や情報まとめ」と題して紹介していきます。

2023年5月17日、twitter上では「サービス終了」とのトレンドが上がりました。

内容として、ウマ娘がサービスを中止するのではないかとされております。

一体どういうことなのでしょうか?

下記で見ていきましょう。

目次

ウマ娘サービス終了は可能性は本当?

ネット上では、下記のような反応を集めております。

上記のように多くの反応を集めていることがわかりますね!

非常に高い人気を起こるウマ娘なだけあって、注目度が高く、ツイート数も8000を超えている反響です。

詳細についてみていきましょう。

ウマ娘サービス終了の可能性は噂は嘘!原因は訴訟の報道!

どうやら、ウマ娘サービス終了の可能性は噂は嘘のようです

下記の画像をご覧ください。

上記のように、訴訟については説明されていることがかりますね。

原因の報道について

「ウマ娘が特許権侵害、コナミ子会社がCygamesに訴訟提起」サイバーエージェントが発表【UPDATE】

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4be2b37a9080006b6d3ab8bb129cf2fa6d381c3
  • サイバーエージェントは5月17日、同社子会社のCygames(サイゲームス)がコナミグループ子会社のコナミデジタルエンタテインメント(KDE)から訴訟を提起されたと発表した。
  • サイバーエージェントによると、KDE側はCygamesが提供しているゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が特許権を侵害していると主張。
  • Cygamesに対し40億円の損害賠償やゲームの提供差し止めなどを求めているとしている。

また、訴訟元のコナミの子会社は下記のようにコメントされているとのことです。

「当社としてはクリエイターの努力を尊重し今後も革新的なサービスの開発をしていくために、守るべきものはしっかりと対応していきます」「ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません」

ゲームできないようにするためじゃないことが一つの嬉しさですね・・・・

今後の動向ですが、非常に気になりますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次