【動画】丸亀製麺にカエル!店舗はどこでデマの噂?ツイッターで拡散も!

【動画】丸亀製麺にカエル!店舗はどこでデマの噂?ツイッターで拡散も!

今回は、「【動画】丸亀製麺カエル!店舗はどこでデマの噂?ツイッターで拡散も!」と題して紹介していきます。

2023年5月23日、うどんチェーン店の「丸亀製麺」のピリ辛サラダうどんに、カエルが混入したとして反響を呼んでいます。

今回はそんな動画について見ていきましょう。

目次

【動画】丸亀製麺にカエルが混入!

ツイッターではカエルが混入している動画が投稿されました。

その衝撃的な内容から、かなりの反響を呼んでおります。

カエルが苦手な方は下記の閲覧をご注意・お控え下さい

一見、草餅やお饅頭にも見えなくはないですが、緑色の物体が確実にカエルだとわかりますよね。

加工工場から冷蔵庫で保存されていた状態なのにも関わらず、生きているが衝撃的ですよね。

実際に食べられていた方はどんな思いだったのでしょうか・・・

こちらの商品は、細長い形をしたカップに入っている状態で、うどんと野菜、ドレッシングを振りながらシェイクして仕上げる仕様となっており、画期的な商品として話題になりましたよね。

上記のようなイメージとのことですが、これだと確かにわかりませんね・・・

今回のツイートが拡散され、過去の和やかな事例も紹介されておりました。

2017年11月に、スーパーで購入したレタスにカエルが入っていたという内容でしたが、なんともこの方のご様子が穏やかすぎますよね。

そしてカエルが生きていることから関係して、

  • 農薬不使用
  • 丁寧な荷扱い・配送
  • →新鮮
  • いい生産者、いい配送業者、いい販売業者
  • いいスーパー

上記のような流れで、反応を集めておりました。

上記のツイートの方も、わざわざ6年前のツイートを引っ張ってきて、この出来事が平和的に解決することを祈っているとされております。

ちなみに、この動画が投稿された当初は後からカエルを入れたいわゆる「デマ説」や「炎上狙いの動画」という可能性も示唆されていました。

ですが、今回丸亀製麺が調査、混入ルートも特定、デマではないことが証明されました。

販売した店舗はどこ?

カエルが混入したシェイクうどんを販売した店舗はどこなのか調査しました。

謝罪の文章から「丸亀製麺諫早店」だと発表されました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次